京都観光タクシー
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
京都の代表的な名所を巡ります
|
9:00 ホテル→嵯峨・嵐山→金閣寺→昼食 |
清水寺→三十三間堂→ 16:00 ホテル |
|
所要時間7時間/貸切り料金 41,300円 |
|
|
|
|
 |
嵯峨野 竹林
京都を代表する風景の一つ。季節を問わず、いつも緑の美しい表情を見せています。
一度は訪れてみたい所。 |
 |
|
|
 |
嵐山
平安時代から景勝地として知られ、皇族・公家の別荘・山荘が建てられました。月が橋の上を渡るように見えたことから渡月橋と呼ばれました。 |
 |
|
|
 |
昼食 |
麺類から京料理まで、本吉のお奨めを挙げてみました。お客様の方でご希望がございましたらご指定下さい。 |
|
|
おめん |
 |
店名が「おめん」で、人気メニューも「おめん」。野菜の薬味がたっぷりで大人気。他にも美味しいのがたくさん。 |
定休日:(木) おめん |
|
湯葉にゅうめん |
 |
お煎餅の「白川路」で知られる、田丸弥の茶寮。湯葉にゅうめんが人気です。京都らしい出汁で湯葉がたっぷり。 |
定休日:(木) 田丸弥 |
|
花園会館 花ごころ |
 |
妙心寺花園会館の食事処、花ごころ。
会席料理、精進料理、うどんなど豊富なメニューがそろっています。 |
定休無し 花ごころ |
|
松花堂弁当 |
 |
上木屋町の割烹「竹島ICHIGO」夏には鴨川の川床もあります。京料理がリーズナブルなお値段で召し上がれます。 |
定休日:(月) 竹島ICHIGO |
|
|
 |
清水寺
京都でも最も来訪者が多い寺院。参道のお店も大変なにぎわい。ご本尊は千手観音。西国三十三所観音霊場巡り第16番札所。 |
 |
|
|
 |
三十三間堂
平安時代の創建。後白河法皇の命で平清盛に創らせました。十一面千手千限観音が千体。そのお姿は圧巻です。 |
 |
|
|
 |
|
|
各コースは一例です。ご利用時間を変えたり、訪問地を変えたり自由にアレンジできます。 またご希望訪問地を指定して、あとはお任せという方法もあります。 |
 |
|
|
|
|
観光タクシーのお問合せは |
電話、メール、LINEでご遠慮なくお問合せ下さい |
|
|
|
|
|
 |
075-632-9111 |
|
|
|
メールアドレスをタップであなた様の
メールソフトが立ち上がります。 |
|
|
|
|
 |
 |
Line ID:motoyoshi.t |
|
|
|
|
|
|